日帰り京都2
2008/10/31 Fri
9689でワンずの洋服をかったので、次は人間さんのランチタイムです。
金閣寺近くのドッグカフェに行ってみました。
左は前菜のおばんざい4種盛り。右はメインのカレードリア。
少し少なめに見えたのですが食べたら、結構ボリュームがあってお腹いっぱいになりました




ドリンクは単品の注文で左マンゴーシェイク、右はチョコシェイクです
上にアイスクリームがのってました。
私たちしかお客さんがいなかったので、他のワンコに会うこともなくコテくんサスくん共に大人しくしてくれました。

佐助「寝るでしゅ
」

虎鉄「寝てもいいでしか?」
長いドライブで少しお疲れだったかな?
私たちが食べてる間、二人とも寝てました。
ランチの後は北野天満宮の前にあるお豆腐屋さんで
お豆腐と京あげを買いました。
ここは食べるところもありますがさすがにワンコはNGなので
今回は買って帰ります。京あげは九条ねぎを
挟んで焼くだけでとっても美味しいですよ。
近くに行ったらぜひ寄ってみてください。オススメです
最後は清水さんに寄リました。といっても清水寺は行かず、弐年坂三年坂の参道を
歩いて買い物をしただけです。
さすがにここは平日でもすごい人でしたー
外国人、修学旅行生、団体も多いのでコテくんサスくんはずっと抱っこでした。


日帰りのワンコ連れ旅行にしてはなかなか充実してたかな?
そして抱っこも多かったので、やっぱりワンコカートが欲しくなりましたー。
気候のいい時期なのでまたどこかにお出かけしたいです。
金閣寺近くのドッグカフェに行ってみました。

少し少なめに見えたのですが食べたら、結構ボリュームがあってお腹いっぱいになりました






上にアイスクリームがのってました。
私たちしかお客さんがいなかったので、他のワンコに会うこともなくコテくんサスくん共に大人しくしてくれました。

佐助「寝るでしゅ


虎鉄「寝てもいいでしか?」
長いドライブで少しお疲れだったかな?
私たちが食べてる間、二人とも寝てました。
ランチの後は北野天満宮の前にあるお豆腐屋さんで
お豆腐と京あげを買いました。
ここは食べるところもありますがさすがにワンコはNGなので
今回は買って帰ります。京あげは九条ねぎを
挟んで焼くだけでとっても美味しいですよ。
近くに行ったらぜひ寄ってみてください。オススメです

最後は清水さんに寄リました。といっても清水寺は行かず、弐年坂三年坂の参道を
歩いて買い物をしただけです。
さすがにここは平日でもすごい人でしたー

外国人、修学旅行生、団体も多いのでコテくんサスくんはずっと抱っこでした。


日帰りのワンコ連れ旅行にしてはなかなか充実してたかな?
そして抱っこも多かったので、やっぱりワンコカートが欲しくなりましたー。
気候のいい時期なのでまたどこかにお出かけしたいです。
スポンサーサイト